発表日:2016-11-29
更新日:2016-12-30
977

- イベント日時
-
2014-11-04~2017-11-302014.11.04
- 主催機関
- 国立歴史博物館
- 場所
- 台湾台北市中正区南海路49号
当館所蔵名品展
2014.11.04
展覽場所:三階展場
開放時間:火~日(10:00~18:00)
住所:国立歴史博物館 台北市南海路49号
1955年12月4日、国立歴史博物館は、国民党政府が1949年に台湾に拠点を移して以降初めての国家的博物館として、設立されました。その後、現在までに所蔵資料は6万余点を数えるに至っています。その中には、文化部指定の国宝が5点、重要古物も42件あります。当館の所蔵資料は多彩で、中国河南省の新鄭・輝県で出土した春秋時代の青銅器と玉器、洛陽で出土した唐三彩といった考古資料から、質量とも豊かな貨幣コレクションや近現代の絵画まで所蔵しており、それぞれの時代における人々の生活の特色をご覧頂いています。そして、この展覧会では、精選した所蔵資料によって、先人たちの知恵と世界観をご覧頂きます。皆様には、中華文化の美を存分にお楽しみ頂きたいと思います。
http://www.nmh.gov.tw/jp/exhibition_2_1_23_765.htm