観光スポット情報
- テーマ
- 夜市
- 推奨対象
- 親子学習、しゃかいけんがく
- お勧めの月
- 通年
- 住所
- 台湾台北市大同区寧夏路(南京西路と民生西路の間)
営業時間
日曜日 |
17:00 - 01:00 |
---|---|
月曜日 |
17:00 - 01:00 |
火曜日 |
17:00 - 01:00 |
水曜日 |
17:00 - 01:00 |
木曜日 |
17:00 - 01:00 |
金曜日 |
17:00 - 01:00 |
土曜日 |
17:00 - 01:00 |
サービス施設
- ケータリング
- ショッピング
交通情報
近くのMRT駅
G 松山新店線 北門
R 淡水信義線 中山
R 淡水信義線 双連
R 淡水信義線 台北駅
O 中和新蘆線 大橋頭
Instagram @taipeitravel
圖片文字介接自Instagram,版權屬原作者所有
トリップアドバイザー 口コミ
-
keiko0612y
日本
旅行者のタイプ:
一人旅
ディープな屋台村
近くに泊まったので、行ってみました。 屋台の料理なので、消化に自信はありました、旅行先なので、控えめに見るだけにしました。 臭い匂いがするな~と見ていたら、臭豆腐でした。 味はわかりませんが、みごとに、臭かったです。 -
pomtty
東京23区, 東京都
旅行者のタイプ:
カップル・夫婦
台北に来たと実感できる場所でもあります
これまで永楽市場に行く機会が何回かあり、MRT中山駅などから歩いて向かう場合、必ずコチラを通過してました。 今回、改めて現地で知り合った方にオススメの夜市を聞いてみたら、コチラを強く推されました。 これまでとは違った視点で、屋台と屋台の間の混雑したエリア、屋台より外側の比較的空いてるエリア、共にじっくりと歩いてみてオススメの飲食店にも入ってみました。 トリップアドバイザーに掲載がないことが残念ですが、リーズナブルで非常に美味しく、近隣他店と比較しても人気の程が伺えるお店の発見は◎でした。 -
cakc_c
東京23区, 東京都
旅行者のタイプ:
家族
中心地から近いけど…
泊まってるホテルからも、中心地からも近いけど、内容がイマイチでした。小さい土地に凝縮されている市場でした。15分あれば見終えちゃうし、特に食べたいものもなく…笑 ホテル近いからという理由で行くならばいいかなくらいです。 -
dhmasumi
神奈川県
旅行者のタイプ:
友達との旅行
小さめな夜市
7月に行ったので夜でも暑くてグッタリでした。イイダコのたこ焼きはタコが大きくビックリ。4つで200円ぐらいです。茹でたお餅にピーナッツきな粉がまぶしてあるのはとろーりとして絶品。200円ぐらいです -
Traveler818724
日本
旅行者のタイプ:
カップル・夫婦
小吃が充実した夜市
台北のMRT中山駅や雙連駅に程近い都心部の夜市です。観光者向けというより地元密着型の夜市で、観光客としても安心です。夜市に出ている屋台はどれも美味しそうで繁盛しています。臭豆腐の匂いが至る所で漂っています。この匂いに慣れていないので、少し戸惑います。
1-509 件の口コミ
すべての口コミこの口コミ情報は台北市政府とTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
© 2018 TripAdvisor LLC