観光スポット情報
- テーマ
- 歷史的建造物 アート展示・公演スペース
- 推奨対象
- 親子学習、しゃかいけんがく
- お勧めの月
- 通年
- 住所
- 台湾台北市中正区襄陽路25号
関連リンク
営業時間
日曜日 |
09:30 - 17:00 |
---|---|
月曜日 |
休息日 |
火曜日 |
09:30 - 17:00 |
水曜日 |
09:30 - 17:00 |
木曜日 |
09:30 - 17:00 |
金曜日 |
09:30 - 17:00 |
土曜日 |
09:30 - 17:00 |
サービス施設
- 公共のトイレが
- 放送サービス
- ロッカー
交通情報
近くのMRT駅
R 淡水信義線 台湾大学病院
R 淡水信義線 台北駅
G 松山新店線 西門
G 松山新店線 北門
BL 板南線 善導寺
G 松山新店線 小南門
Instagram @taipeitravel
圖片文字介接自Instagram,版權屬原作者所有
トリップアドバイザー 口コミ
-
Rmtinz
東京都
建物だけの感想です
中には入っていません。総統府はじめ、日本統治時代の建物を見て回る途中で立ち寄りました。旧・日本勧業銀行(後の第一勧業銀行、今のみずほ銀行)の台北支店の建物です。現在は博物館として使われています。日本を代表する巨大金融機関の源流の一コマを見た思いでした。 -
Excursion802868
北九州
台湾における銀行の歴史
国立台湾博物館の通りの向かいにあります。重厚な建物でこれも見ごたえがあります。 入場料は国立台湾博物館とセットになっています。館内の展示を見ていくと台湾を日本が統治していた時代に銀行業務が発展していったことがよくわかりました。日本語での展示品も沢山あるのでわかりやすかったです。 台湾は日本統治時代のことを歴史としてそのまま展示しているのが立派な国だと思いました。 -
tomo-c2
中央区, 東京都
旅行者のタイプ:
一人旅
チケットは共通
国立博物館の後に行きましたが、チケットは共通で見ることができます。知らずに支払をしてしまいましたが、払い戻してくれました。銀行の資料の展示と恐竜の展示と関係しない展示ないようですが、本館の展示よりも楽しめる内容でした。 -
yoko3939
長野市, 長野県
旅行者のタイプ:
一人旅
台湾博物館の別館
台湾博物館の別館。2-28公園の通りを挟んだところにあります。前台湾土地銀行旧総行(元日本勧業銀行台北支店)ビルを修復、展示施設にリニューアルさせた。 -
SigChen
台北, 台湾
旅行者のタイプ:
家族
ダイナソアカッコいい
台湾博物館の別館です。昔は日本勧業銀行台北支店で、台南の林百貨店の近くも同じのような建築「日本勧業銀行台南支店」があります。 今は古生代からの生物の進化や化石の紹介や恐竜展があります。
1-97 件の口コミ
すべての口コミこの口コミ情報は台北市政府とTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
© 2018 TripAdvisor LLC