【編集者の言葉】
陽気に包まれた春の台北で屋外活動
台北の春は花の開花やイベントごとなど景観の変化に富んだ時期です。そこで、春季号の《TAIPEI》では「多様性」をテーマに観光や生活、文化など多方面の情報をお伝えしていきます。
例えばグルメ、屋外活動、リラックス、LGBTQ,文化、というジャンルに分けて構成した春のおすすめ台北ツアー、この時期に見頃を迎えるツツジやオランダカイウ、アジサイに関連するお祭り特集、サイクリング情報、流行のブランドショップなど厳選した内容を紹介していきます。
文化面ではこの時期は台北で開催される豊富な宗教関連の祭典も見どころの1 つです。また、長い歴史を持つ民俗雑技という伝統芸能もあり、それらの知られざる一面も取り上げています。台北は多様な社会性を持つ都市であり、東南アジアからの移住労働者や結婚を果たした同性カップル、ムスリムなど様々な人たちが暮らしています。今回は移住労働者たちのために発足したNGO 団体、ムスリムの指導者、子育てに奔走する同性婚者たちへのインタビューを行いました。これらの記事から台北の寛容さ、暮らしやすさを知ってもらえたらと思います。
もちろん、台北の象徴とも言えるグルメ情報も満載です。流行りのタピオカミルクティーを始めとする人気のドリンク紹介、有名なシェフが教える春の食材を利用した台湾料理の作り方など盛りだくさんの内容で春の台北の見どころを紹介していきます。ぜひ、これらの情報を参考に台北旅行の計画を立ててみてください。
陽気に包まれた春の台北で屋外活動
台北の春は花の開花やイベントごとなど景観の変化に富んだ時期です。そこで、春季号の《TAIPEI》では「多様性」をテーマに観光や生活、文化など多方面の情報をお伝えしていきます。
例えばグルメ、屋外活動、リラックス、LGBTQ,文化、というジャンルに分けて構成した春のおすすめ台北ツアー、この時期に見頃を迎えるツツジやオランダカイウ、アジサイに関連するお祭り特集、サイクリング情報、流行のブランドショップなど厳選した内容を紹介していきます。
文化面ではこの時期は台北で開催される豊富な宗教関連の祭典も見どころの1 つです。また、長い歴史を持つ民俗雑技という伝統芸能もあり、それらの知られざる一面も取り上げています。台北は多様な社会性を持つ都市であり、東南アジアからの移住労働者や結婚を果たした同性カップル、ムスリムなど様々な人たちが暮らしています。今回は移住労働者たちのために発足したNGO 団体、ムスリムの指導者、子育てに奔走する同性婚者たちへのインタビューを行いました。これらの記事から台北の寛容さ、暮らしやすさを知ってもらえたらと思います。
もちろん、台北の象徴とも言えるグルメ情報も満載です。流行りのタピオカミルクティーを始めとする人気のドリンク紹介、有名なシェフが教える春の食材を利用した台湾料理の作り方など盛りだくさんの内容で春の台北の見どころを紹介していきます。ぜひ、これらの情報を参考に台北旅行の計画を立ててみてください。
-
-シェフが教える 家庭で作る春の台湾料理 (TAIPEI Quarterly 2020 春季号 Vol.19)TAIPEI #19 (2020 春季号) シェフが教える 家庭で作る春の台湾料理 文= Wayne 編集=下山敬之 写真= 林衍億 台北は特徴的な食文化が有名ですが、国際的に有名な小籠包や牛肉麺、臭豆腐といった台湾料理に使われる魅力的な食材やその他の創作料理を知っていますか?昨年、ミシュランガイドで星を獲得した台北の24のレストランのうち、少なくとも半数が革新的なスタ...5722020-03-16
-
飲み物百科:台湾のドリンク事情を知る (TAIPEI Quarterly 2020 春季号 Vol.19)TAIPEI #19 (2020 春季号) 飲み物百科:台湾のドリンク事情を知る 文= MTT C Team 写真= Samil Kuo, 噶瑪蘭威士忌 1980 年代に台湾で考案されたタピオカミルクティーは、この30 年ほどで世界中に広まり、ドリンク業界で世界的な地位を築きました。その他にも成長を見せているクラフトビールや地元のウイスキー、その他の台湾独自の手作りドリンク店...14592020-03-13
-
同性婚記念日:同性カップルの夢 二人の父親の育児 (TAIPEI Quarterly 2020 春季号 Vol.19)TAIPEI #19 (2020 春季号) 同性婚記念日:同性カップルの夢 二人の父親の育児 文 = 章凱閎 編集 = 下山敬之 写真= Kris Kang、林志杰 2019年5月17日「国際反ホモフォビアの日」当日、台湾では同性婚を認める法案が成立し、アジア初の同性婚合法国家となりました。今年5月には合法化から1周年を迎えますが、これは台湾だけでなく全世界における人権の...5992020-03-13
-
台北で生きるムスリムたち (TAIPEI Quarterly 2020 春季号 Vol.19)TAIPEI #19 (2020 春季号) 台北で生きるムスリムたち 台北清真寺のイマームである趙錫麟博士が台北で生活や旅行するムスリムについて語る 文= Rick Charette 編集=下山敬之 写真= Yenyi Lin、Taiwan Scene,劉佳雯 今回は台湾のムスリムコミュニティの起源、増加するムスリムの活動、台北で生活するムスリム、旅行で台北を訪れるムス...6412020-03-13
-
東南アジアの移住労働者が北で暮らす背景 (TAIPEI Quarterly 2020 春季号 Vol.19)TAIPEI #19 (2020 春季号) 東南アジアの移住労働者が北で暮らす背景 文= 張雅淳 編集= 下山敬之 写真= 林冠良、One-Forty 台北の移住労働者の数は、労働部の統計によると2018年に70万人を超えました。今日の台湾人の33人に1人は移住労働者であり、その大半が東南アジア出身です。NPO「One-Forty」の設立者である陳凱翔(チェンカイシャン)...4352020-03-13
-
春の民間信仰フェスティバル 台北の熱気を体験 (TAIPEI Quarterly 2020 春季号 Vol.19)TAIPEI #19 (2020 春季号) 春の民間信仰フェスティバル 台北の熱気を体験 文= 廖彦銘、朱婉慈 編集=下山敬之 写真= 林冠良、松山慈祐宮、日常散歩、保安宮、松山慈惠堂 台湾人の多くは大きな心配事があれば神様に答えを求め、些細な問題は占いによって安心を得ています。廟はそうした悩みを打ち明け、答えを探す場所であり台湾の民間信仰にとって非常に重要な場所です。ま...5842020-03-12
-
台北東区のブランドショップ8選 (TAIPEI Quarterly 2020 春季号 Vol.19)TAIPEI #19 (2020 春季号) シーズン到来 台北で楽しむ季節の花 文= W、L 編集= 下山敬之 写真= 荘智淵 台北の東区は常に台湾流行文化の中心地で、流行が絶えず変化しても、この街はいつも最先端を走り続けています。また、流行に流されるのではなく、独自のスタイルをしっかりと守ることで、裏通りの中で個性的でファッショナブルな雰囲気を醸し出してきました。 ...4122020-03-12
-
シーズン到来 台北で楽しむ季節の花 (TAIPEI Quarterly 2020 春季号 Vol.19)AIPEI #19 (2020 春季号) シーズン到来 台北で楽しむ季節の花 文= 游姿穎、許慈恩 編集= 下山敬之 写真= 汪正翔、蔡宇臻、陳韋志、楊雅淳、何承勳、@jenneyhearts、@livia.chen414 春の陽気が漂うこの時期になると、台北の街中や路上には色とりどり花が咲き乱れます。人気のツツジやバラ、アジサイといった花が次々と見頃を迎え、道行く人たちを...3582020-03-12
-
春の台北を楽しむ5大ツアー (TAIPEI Quarterly 2020 春季号 Vol.19)TAIPEI #19 (2020 春季号) 春の台北を楽しむ5大ツアー 文= Adam Hopkins 編集= 下山敬之 写真= 高讚賢, Taiwan Scene, 楊艷萍, 台北市產業発展局, MyTaiwanTour, Francesca Chang, 少帥禪園,Longtail, bhakpong, 牡丹, 許宜容, 台北市観光傳播局, 劉佳雯, 保安宮 ( 写真/...4312020-03-12
-
伝統民俗雑技 新たな台北文化の一面 (TAIPEI Quarterly 2020 春季号 Vol.19)TAIPEI #19 (2020 春季号) 伝統民俗雑技 新たな台北文化の一面 文= Catherine Shin 編集=下山敬之 写真= Samil Kuo 伝統民俗雑技:新たな台北文化の一面 (中国語/日本語字幕) 散梯竿(サンティガン)、高竿(ガオガン)、飛車羅漢(フェイチャールオハン)、これらは伝統的な民俗雑技の演目の一部です。民俗雑技は武道の動きを取り...11072020-03-10
-
台北でサイクリング!3つのおすすめルート (TAIPEI Quarterly 2020 春季号 Vol.19)TAIPEI #19 (2020 春季号) 台北でサイクリング! 3つのおすすめルート 文= Adam Hopkins, Jamie R. Wood 編集= 下山敬之 写真= Samil Kuo, Taiwan Scene 翻訳= Keenan N. Thompson 冬が終わり、春が訪れた今こそ家を飛び出し外出する絶好の機会です。台湾の冬はそこまで寒くありませんが、...10782020-03-10
-
TAIPEI Quarterly 2020 春季号 Vol.19TAIPEI #19 (2020 春季号) 【編集者の言葉】 陽気に包まれた春の台北で屋外活動 台北の春は花の開花やイベントごとなど景観の変化に富んだ時期です。そこで、春季号の《TAIPEI》では「多様性」をテーマに観光や生活、文化など多方面の情報をお伝えしていきます。 例えばグルメ、屋外活動、リラックス、LGBTQ,文化、というジャンルに分けて構成した春のおすすめ台北ツア...2562020-03-10