観光スポット情報
- テーマ
- 屋外で自然に親しむ 親子で楽しむ
- 推奨対象
- 親子学習、しゃかいけんがく
- お勧めの月
- 通年
- 住所
- 台湾台北市中山区玉門街1号
関連リンク
営業時間
日曜日 |
24時間営業 |
---|---|
月曜日 |
24時間営業 |
火曜日 |
24時間営業 |
水曜日 |
24時間営業 |
木曜日 |
24時間営業 |
金曜日 |
24時間営業 |
土曜日 |
24時間営業 |
サービス施設
- 公共のトイレが
交通情報
近くのMRT駅
R 淡水信義線 圓山
R 淡水信義線 民権西路
Instagram @taipeitravel
圖片文字介接自Instagram,版權屬原作者所有
トリップアドバイザー 口コミ
-
bamboo_eater_10
TOKYO
旅行者のタイプ:
家族
子連れにぴったり、食&遊&買の満喫スポット
家族連れにぴったりのスポット。 ・敷地が広くて自由に駆け回れる ・フードコートが国際色豊かで、タピオカミルクティーからブリティッシュパブまで選択肢が広い ・子供向けのカートがあり、敷地内を自由にうんてんできる ・フードコートにはメリーゴーランドがあり、子供は無料 ・神農生活や好丘もあるので、お土産も選べる ・週末はファーマーズマーケットが開催されているので、フルーツをその場で食べるっこともできるし、台湾の農作物を見て廻るだけでも楽しい 上記の理由で、子連れにぴったり。 開放感があるので、天気の良い週末はいつも大盛況。 -
KatsuS21
家族連れで行くとよさそう
駅を降りるとまずは広い場所があり、飲食物、お土産の出店がありました。 奥の方へ行くと山を登る道があり、水源洞などがあります。 家族連れで行くと良さそうな気がしました。 2020年1月の時点では工事のため中に入れない部分もありました。 -
Adventurer809821
市川市
にぎやか
行ったときは土曜日だったのでお店がいっぱい出ていました。グアバジュースが露店で売っていたので飲みました。新鮮でおいしかった。オレンジジュースを飲んだ人もいて、おいしいと言っていました。野菜を売っている店もあり、地元の人も買うのかしらん? 駅からすぐそばでした -
PI P
静岡県
万博公園
臺北孔子廟に行くときにバスで捷運円山站で降りて、歩いていくときに途中にあった公園です。万博用に整備された公園で、花博の時に使われたであろう、モニュメントが残っていました。 -
Mobile675121
神戸市, 兵庫県
旅行者のタイプ:
カップル・夫婦
高校生の練習場⁉️
8月の花博公園を歩くとそこら中に高校生と思われる子達がダンスの練習中でした。暑い中、中国ゴマの練習からc-pop?らしき音楽のダンスやオタ系のダンスまで。 公園には小さめの美術館?やおしゃれな喫茶まで楽しめるところはあります。 地元の人の憩いの場になっていました。
1-150 件の口コミ
すべての口コミこの口コミ情報は台北市政府とTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
© 2018 TripAdvisor LLC