観光スポット情報
- テーマ
- 夜市
- 推奨対象
- 親子学習、しゃかいけんがく
- お勧めの月
- 通年
- 住所
- 台湾台北市士林区大東路、大南路、文林路、基河路周辺
営業時間
日曜日 |
15:00 - 01:00 |
---|---|
月曜日 |
16:00 - 00:00 |
火曜日 |
16:00 - 00:00 |
水曜日 |
16:00 - 00:00 |
木曜日 |
16:00 - 00:00 |
金曜日 |
16:00 - 00:00 |
土曜日 |
15:00 - 01:00 |
サービス施設
- ケータリング
- ショッピング
- 公共のトイレが
交通情報
近くのMRT駅
R 淡水信義線 士林
Instagram @taipeitravel
圖片文字介接自Instagram,版權屬原作者所有
トリップアドバイザー 口コミ
-
HikanosukeTaiwan
観光客で成り立つ夜市
以前よりも観光客が減った気がします。警察が来ると屋台が逃げていくので、お釣りをもらっていないと悲惨です。 -
pokyo200
多摩市, 東京都
士林観光夜市
「士林夜市」と言われていますが、電車では士林では無くって一つ前の剣潭駅で降りないとすごい歩きます。 注意してください。 屋台や遊び場があり、楽しめる観光スポットです。お祭り縁日って感じです。 ゲームはだいたい100元で遊べます。300、400元ってとこも少しありました。 全体的に、風船割りゲームが多く、風船の奥には、金ブラシがついていて、風船が割れる時の音が大きくなるよう演出されてました。 景品は期待しない方が良いかと。しょぼいかな。何年か前のものっぽいです。 ただ、雰囲気は楽しいのでやってしまう。 お土産屋さんのTシャツのデザインは面白いものたくさんありました。 台湾カステラが流行っているのか、結構色々なところにありました。 シフォンケーキのようですが、巨大なものをカットして販売していました。 お土産で持って帰ることができないので、現地に行ったら是非食べてみてください。 -
yugyo62
松戸市, 千葉県
楽しめます
ここは面白い。商売熱心で活気があり、とても賑わっています。 台湾料理なら、なんでもある感じの地下飲食街です。 だいたい、どこも似たような金額で安く買うことができます。 小籠包は、美味しいというより素朴な感じ。 青椒肉絲と頼んだら、間違ってはいないが、、、イメージとは違ったものが出てきました。 手づかみや、脂っぽいもの多いので、ウエットティッシュ持参がオススメです。 -
poors5
さいたま市, 埼玉県
食べて飲んで大満足!!
台北では一番大きな夜市です、食べ物屋台はもちろん、洋服、雑貨、遊び場(的屋)などあり十分楽しめます。 -
chelsea_mee
旅行者のタイプ:
カップル・夫婦
夜市
夜市で大きな場所といえば、こちらが有名ですよね!? でも、ぼったくりや、スリも多いと聞きますので気をつけましょうね。 駅降りて夜市に向かう所に チキン屋さんの行列があります!! こちらが一番、美味しいおすすめするチキンですので、行ってみてください!!
1-5283 件の口コミ
すべての口コミこの口コミ情報は台北市政府とTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
© 2018 TripAdvisor LLC